麺類

冷凍ラーメン

【蒙古タンメン 汁なし麻辛麺】辛さレベルは?セブンイレブン冷凍ラーメン

セブンイレブンから新発売の冷凍ラーメンは「蒙古タンメン」×「セブンプレミアム」×「日清食品」の最強タッグ。本家の辛いけど旨い「旨辛」を冷凍食品でどこまで表現出来るのか?そして肝になる「辛さレベル」は?ファンを満足させる新商品を紹介!
カップ麺

【すみれ】チャーハン&カップ麺セットが普通に旨い|セブンイレブン

セブンイレブンの新発売のチャーハンは、あの「すみれ」のチャーハン。「すみれ」といえばセブンでは人気のカップ麺が思い出されます。ということで「すみれ」のチャーハン&カップ麺セットを試してみましたのでレポートします。
カップ麺

【鳴龍-担々麺-】坦々スープの辛さの表現力に感動!セブンプレミアム

この値段でこの担々麺。自信をもっておすすめできます!決め手はスープです。この担々麺独特のしびれる辛さをよくぞここまで表現できたと感服しました。セブンプレミアム、そして日清食品の底力に感動しました。
スポンサーリンク
カップ麺

【一風堂】白丸元味と「辛もやし」を自宅で再現!セブンプレミアム

「辛もやし」と「一風堂の白丸元味」の最強タッグを自宅で楽しみましょう。とにかくあの名店一風堂の白丸元味を、スープも麺もここまで再現できたことは奇跡だと思います。また、「辛もやし」はレシピ紹介です。ホットもやしソースは是非試していただきたい一品です。
カップ麺

セブンプレミアムの蔦-醤油Soba-「香り良し!味良し!麺・・・」

何と言っても黒トリュフの贅沢な香り。カップに特製油を投入してから食べている間ずっと嗅覚が幸せです。スープにもこだわりが光る。鶏のコクと魚介の旨味が醤油ベースに溶け込んでいる。それだけにこの麺には残念。もう一つモチモチ感が欲しかった。
カップ麺

【もちもちの木】セブンイレブンのカップ麺で1番おいしいラーメン

私の中で歴代一位のカップ麺です。でも、このカップ麺何度かリニューアルしてると思います。その中でも2位のカップ麺です。ちなみに1位は初代のもちもちの木。飲んだ後にガツンとくる和風出汁の効いたスープは、たっぷりの旨みのある油膜で最後まで熱々。その名の通りのもちもちの麺はたまらぬ食感。そしてトッピングの穂先メンマが大量な上に、後のせのネギが香る。文句無しの一杯です。
カップ麺

セブンプレミアム「幻の名店すずめ」旨いカップラーメンはあっさり豚骨醤油味

惜しまれつつも閉店した中華そば「すずめ」を店主監修で再現。これはファンは嬉しいです。閉店前の一週間は長蛇の列だったとか。時代の進化が進み、あのツルツルの麺、あっさりしつつも香り高い豚骨醤油スープ。あのラーメン屋のように、リピーターができる商品になる実力があります。ぜひ、麺硬で実食を!
カップ麺

セブンプレミアム「幻の名店元祖のぼる屋」これは贅沢なカップ麺だわ。あっさり和風豚骨味

基本は豚骨ながら、ほのかに香る魚介がアクセント。フタを開けた瞬間の衝撃は豚骨にしてこの透き通ったスープに、太めのもちもち白い麺。いままで受けたことのない衝撃をガンガン押し出してくるのに、安心できる優しい味。あ、また食べたいって病みつきになるのがのぼる屋です。
冷凍食品

セブンプレミアム「ナポリタンスパゲッティ」商品紹介・口コミ・レシピ

標準の柔らかくもちもちの丸麺に、もったいぶらないソースの量。このボリュームでこの値段は相当お買得。給食のナポリタンを思い出す味。ネット評価厳しいですが、この潔さ、私は正直ありでした。
冷凍食品

セブンプレミアム「五目あんかけ焼きそば」商品紹介・口コミ・レシピ

もっちりした歯切れの良い麺は、焼き目が付けてあり香ばしい。豚や貝のエキスにオイスターを合わせた王道のあんかけには、7種の具材をふんだんに盛り込んでいる。餡と麺がしっかり絡み、大ボリューム大満足の商品。
スポンサーリンク