レトルト

レトルト

【サラダチキンで作る参鶏湯】セブンイレブン|食レポとアレンジ紹介

やたらと評価の高い「サラダチキンで作る参鶏湯」を正直レポート。糖質制限ダイエットには最適だが、肝心のお味は?気になるカロリーや、おいしく食べるアレンジレシピや、そもそも近くに売ってない方への通販まで徹底的に紹介。
レトルト

【味付け玉こんにゃく】ダイエットとか抜きで普通に旨い!セブンプレミアム商品紹介

早い(2分)、安い(159円)、旨い(和風出汁が最高)、カロリー(47kcal)で、おまけにボリューミーな6個入り。ほくほく温かく、体の芯まで温まります。ダイエットとか抜きにして、普通に美味しのでおすすめします!
レトルト

【鉄板焼ハンバーグ】が便利すぎる!セブンプレミアム商品紹介

これまでに数々のハンバーグ商品を発売しているセブンイレブン。今回の特徴は?とにかく便利なところ。トレーに入っているので、レンジアップしてどこでも食べられる。セブンイレブンならではのごまかしのない肉肉食感はもちろん、肉汁も健在です。
スポンサーリンク
レトルト

【キーマカレー】セブンプレミアムは本場の味だった事が証明される

キーマカレーの定義とインドの文化に照らし合わせながら食レポ。セブンプレミアムが本気を出します。食材は?辛さレベルは?ボリュームは?そもそも美味いの?気になるところを徹底検証していきます。
レトルト

【欧風ビーフカレー】の欧風って何?セブンプレミアム商品紹介

辛いのが苦手な人でも美味しくいただける辛さ。欧風ビーフカレーは、つまり普段日本人が食べているカレーのことで、一口目から親しみやすい。ビーフとチキンのコクを味わえる、スパイシーながら美味しさの溢れるカレーです。
レトルト

【ビーフカレー甘口】セブンプレミアムは本当に甘口?美味しいの?

本当に甘口なの?疑問解決。辛さランク1で、辛いのが苦手な4歳の娘でも食べられる。具材は人参、じゃがいも、そして牛肉。甘口ながら、厳選されたスパイスの配合がよく、コク深く旨みを感じます。
レトルト

セブンのインスタント味噌汁12食入りはやっぱり旨かった!商品紹介・口コミ

特に一人暮らしの味方。時間がない方の味方です。日本人が愛する「うま味」を引き出す出汁もたっぷり香ります。お湯を注ぐだけで、4種から好きな具材の味噌汁をいただける。1食あたり17円。ガンガン活用しましょう。
セブンプレミアムゴールド

まずいって言える人いる?「金のビーフカレー」セブンプレミアムゴールド商品紹介・口コミ

398円でカレールー1人前!?その衝撃にしっかり応えてくれる商品です。理想的なスパイシーさでとにかく香りも刺激も絶妙。コンビニはどこまで進化するのでしょうか。辛さは中辛+くらいで、辛いのが苦手な方はスレスレです。おなじみアンガス牛の上品な柔らかさを味わえます。
セブンプレミアムゴールド

398円安いじゃん!「金のビーフシチュー」セブンプレミアムゴールド商品紹介・口コミ・レシピ

加熱後に袋を開けた瞬間からその香りに期待感は高まるが、その期待感が損なわれることはなかった。デミグラスソースはセブンイレブンの十八番、旨みたっぷりの肉の煮汁とワイン、トマトの酸味の安定の味、そこにこちらも十八番のアンガス牛。時間をかけて柔らかく煮込みながら、しっかりと楽しめる歯ごたえの肉。398円、安いじゃん!!
セブンプレミアムゴールド

頼むぞ398円!セブンプレミアムゴールド「金の直火焼ハンバーグ」商品紹介・口コミ・レシピ

398円でコンビニ弁当が買える時代にこのお値段。しかし食してみれば、なるほど金のハンバーグ。食べ応え抜群の210gのハンバーグはごまかしなしの、とにかく肉肉肉。そして柔らかい。ソースは野菜の甘みに肉汁とバターのコクと旨味、そしてほのかなトマトの酸味が最後までこの肉塊を楽しませてくれるフォンフドボー。肉を食らうとはこのことだと実感出来る。
スポンサーリンク