本ページはプロモーションが含まれています

セブンプレミアム「幻の名店元祖のぼる屋」これは贅沢なカップ麺だわ。あっさり和風豚骨味

セブンプレミアム「幻の名店元祖のぼる屋」

スポンサーリンク

商品名

幻の名店元祖のぼる屋 ーあっさり和風豚骨

のぼる屋とは、4年前、突然閉店した鹿児島市のラーメン店「のぼる屋」を熱烈なファンが復活させました。「のぼる屋」はもともと70年の歴史を持つ老舗で、鹿児島市ではファンも多い伝説的なお店でしたが、前オーナーの家庭の事情でやむなく閉店しました。しかし、あの味をもう一度食べたいというファンが前オーナーの許可のもと、懐かしの味を完全に再現して新生「のぼる屋」として復活させたのです。復活までにはかつての味を再現するためにのべ500人が試食するなど、多くのファンの協力を得たといいます。
スポンサーリンク

商品写真

幻の名店のぼる屋セブンプレミアム

蓋を開けてみると、

幻の名店のぼる屋セブンプレミアム

スポンサーリンク

価格

257円(税込)

スポンサーリンク

内容量

110g

スポンサーリンク

カロリー

378kcal

スポンサーリンク

カテゴリー

カップ麺

スポンサーリンク

保存

常温

スポンサーリンク

商品説明(セブンイレブン公式サイトより)

70年間鹿児島で愛され3年前に惜しまれつつ閉店した元祖「のぼる屋」の味を再現!かんすいを使用しないもっちりとした白い麺、豚骨と魚介のだしをきかせ、柑橘系の酸味が加わえたコクがありながらもあっさりとした味わいのスープ、焼豚、ネギ、もやしの具材を合わせ、今もファンの手で受け継がれ「新生のぼる屋」となって愛されている味を、ご自宅でお楽しみいただけます。

「かんすい」とは、麺に独特の食感や喉越し、色味を与える添加物で、中華麺には欠かせない存在。同じ小麦を原料としているのに、うどんには入っていない。それによって中華麺と差別されやすい。原材料は、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、リン酸二ナトリウムなどの食品添加物として認められているアルカリ性物質で、これが小麦粉のタンパク質(グルテン)に作用して中華麺らしい腰を生む。
スポンサーリンク

口コミ・感想・コメント

豚骨と魚介のだしをきかせ、柑橘系の酸味が加わえたコクがありながらもあっさりとした味わいのスープ。豚骨を使いながらも白濁していないスープも、本家のこだわりを貫いている。いや、ここを貫けずにこの名前でカップ麺は作れないか。
かんすいを使用しないもっちりとした白い麺。うどんのようにもっちりとした麺という表現は、このかんすいを使用しないというこだわりへの最高の褒め言葉です。つるっともちもち、欲を言えばもう少し太さが欲しかったかな。
焼豚、ネギ、もやし。本家は豆もやしなんですが、、、チャーシューも結構推しているようですが、うーん。やっぱりカップ麺のチャーシューには限界がある。だったらお湯で戻すタイプじゃなくて、レトルトパウチとかにしてくれればいいのに。まあ、値段が上がっちゃうから泣く泣くそうしたんだとは思いますが。
スポンサーリンク

評価

基本は豚骨ながら、ほのかに香る魚介がアクセント。フタを開けた瞬間の衝撃は豚骨にしてこの透き通ったスープに、太めのもちもち白い麺。いままで受けたことのない衝撃をガンガン押し出してくるのに、安心できる優しい味。あ、また食べたいって病みつきになるのがのぼる屋です。

スポンサーリンク

完成写真(幻の名店元祖のぼる屋)

 

幻の名店のぼる屋セブンプレミアム

白くてツルツルでもっちもちの麺。伝わりますか?「かんすい」を使わないこだわりの証です。よくぞこれをカップ麺で実現してくれたと感動すら覚えます。そしてこの透き通るスープ。これ、豚骨ですよ?いやはや驚きの連発。食べれば2度と忘れられない一杯になるでしょう。気づいたら鹿児島に到着しているかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました