本ページはプロモーションが含まれています

【ワタミの宅食】注文方法をわかりやすくレポート|魅力や口コミは?

【ワタミの宅食】注文方法をわかりやすくレポート|魅力や口コミは?

サービス開始とともに注目され、ここ数年で多くの方に利用されるようになった弁当の配達サービス。

以前このサイトでもセブンイレブンの「セブンミール」について紹介しましたが、非常に便利なサービスでしたので、今回は「ワタミの宅食」 について紹介してまいります。

宅配弁当サービスを検討中なら「ワタミの宅食」か「セブンミール」の2つを押さえておけば間違いありませんので、是非お付き合いください。

ちなみにこちら↓は以前私が紹介したセブンミールのお弁当です。確か598円でした。

宅配弁当サービス セブンミールの贅沢御膳

この写真は公式サイトの写真でなく、実際に我が家にお届いたお弁当の写真です。本当にこんな美味しそうなお弁当が送料無料で届くんです。いつものコンビニ弁当に飽きた方にもオススメです。

安い・美味しい、管理栄養士が監修したお弁当を、自宅まで届けてもらえるのですから利用者が急増するのは当然ですね。味も値段もボリュームも文句無し。ファンになり今も活用させていただいています。

スポンサーリンク

宅配弁当サービスはこんな人におすすめ

そんな宅配弁当サービスは、以下のような方にオススメです。

毎日の晩ご飯作り、正直たまにはサボりたい
ご飯を作る時間→その時間をパートやアルバイトに当てた方が経済的
コンビニ弁当スーパーの惣菜にはもう飽きた
仕事がほんとに忙しくて、家に帰ったらご飯が勝手にできていれば良いのに
バランスのとれた献立なんて、毎日考えるだけでもうんざり
年齢・体力的に買い物に行くのも一苦労。家までご飯を届けて欲しい
カロリーや塩分計算、面倒なことはプロに任せたい
料理は好きだけど、食材を買い物に行く時間を削減したい
旅行に行く1週間分だけ、留守番している家族のご飯を注文したい
実家で暮らす祖父や祖母の様子が心配。地域の人にも見守って欲しい
スポンサーリンク

その想い、ワタミの宅食なら解決できます!

共働き夫婦が増えたり、高齢化が進む中で、社会ではこのような要望が強まってきました。そんな多くの人の悩みを解決したのが「宅配弁当サービス」なんです。

一度利用してみれば、その便利さは誰にでも実感していただけると思います。

しかし実際には、

便利そうだけど、実際のところ値段や味、バランスはどうなの?
使ってみたいけど、難しいんじゃないの?面倒なのは嫌だなぁ。

などなど、様々な不安から利用を戸惑っている方も多い様です。

私も実際に利用してみるまでは同じように思っていたのですが、いざ利用してみると非常に便利で快適でした。

まずはご安心ください!

ワタミの宅食は注文がとても簡単!
ワタミの宅食は7年連続売上シェアNo.1(※1)

※1「高齢者食宅配市場」で売上シェアNo.1(2010~2016年)

ということで今回は「ワタミの宅食」の魅力や利用するメリットを、そしてとても簡単な注文方法・手順をわかりやすく紹介してまいります。

「ワタミの宅食」

スポンサーリンク

ワタミの宅食とは?

ワタミの宅食

それではまずは改めて「ワタミの宅食」についてご案内していきます。

「ワタミの宅食」とは、みなさまご存知の「ワタミグループ」の宅配弁当・宅配食材サービスです。

「お弁当」「おかず・惣菜のみ」「冷凍おかず」などから選択でき、事前に注文しておけば毎日自宅まで配達してくれるとても便利なサービスです。

じつは「ワタミの宅食」が食材の宅配を開始したのは1978年で、すでに40年以上の歴史あるサービスなんです。

2010年、現在の主力商品でもある「まごころ御膳」「まごころおかず」の販売をスタートすると、その「豊富なメニュー」と「バランスのよさ」から利用者が急増。以降現在に至るまで7年連続売上シェアNo.1をキープしています。

スポンサーリンク

ワタミの宅食の魅力

さて、そんな人気サービスに成長した「ワタミの宅食」の魅力を紹介していきます。

ワタミの宅食の魅力 まごころ御膳

※イメージはワタミの宅食「まごころ御膳」

食材・品質管理は安全・安心|ワタミの宅食の魅力1

魅力の1つめは、創業から一貫して守り続けられる、厳しい食材の基準です。安全・安心な食材と、品質管理の万全さは歴史が物語っています。

バランスのとれた食事|ワタミの宅食の魅力2

いろんなものを食べることが大切だとは知りながら、毎日の献立を自分で考えると、気づけば好きなものばかりに偏りがち。それに自分でバランスのとれた献立を考えるのはとても大変です。

ワタミの宅食は、塩分やカロリー、品目数などに配慮しながら「5日分の献立」を設計しているので、バランスのとれた理想的な食生活に切り替えられるのです。

ワタミの宅食 5日間の献立例

毎日飽きない、そして美味しい|ワタミの宅食の魅力3

ワタミの宅食 まごころおかず

※イメージはワタミの宅食 おかずだけシリーズ「まごころおかず」

ワタミの宅食は、栄養管理士と料理人が連携してメニューや献立を設計しているので、カロリーや塩分、バランスが良いのです。さらにアンケートによるお客様の声も反映させているので「安心して、毎日、美味しい」ご飯を食べられます。

さらに、長年の経験で開発された独自製法の出汁は「コク」と「深み」があり、薄味でも食べ応えが感じられます。

加えて食材や献立設計には季節感を取り入れているので「飽きのこない旬の食事」を楽しむことができるのも嬉しいポイントです。

弁当・惣菜のシリーズが豊富|ワタミの宅食の魅力4

ワタミの宅食 シリーズが豊富

  • あまりたくさんは食べられないから品数少なめで安くしたい
  • ご飯は家で炊くから「おかず・惣菜だけ」で良い
  • 家族でシェアしたいからおかずがたくさんあるほうが良い
  • ダイエットしたいのでカロリー控えめの弁当が良い
  • 糖質制限中なのでご飯はいらない

などなど、家族構成や体調、食べる量や予算まで、様々な要望に応えられるのは「ワタミの宅食」の弁当・惣菜のシリーズが豊富だからなんです。

ワタミの宅食 シリーズラインナップ
値段
(1食あたり)
食材数 食塩相当量 カロリー ご飯
まごころ手毬 490円 12品目以上 2.5g以下 250kcal
まごころおかず 616円 20品目以上 3.5g以下 400kcal
いきいき珠彩 640円 15品目以上 4.0g以下 450kcal
まごころ御膳 580円 15品目以上 2.5g以下 500kcal
まごころこばこ 498円 10品目以上 2.0g以下 400kcal

その地域に暮らす「まごころスタッフ」がお届け|ワタミの宅食の魅力5

こちらも「ワタミの宅食」の魅力なのですが、お弁当は「ただ配達する」のではなく、その地域に住み、その土地のことを知り、実際に暮らしている「まごころスタッフ」が毎日届けてくれます。

これにより配達員と顔なじみになり、例えば

「〇〇さん、お身体の調子いかがですか?」

「〇〇で今度町内会のお祭りですね。晴れてくれればいいですね。」

などという会話や世間話を交えながら、お弁当だけでなくコミュニケーションも届けてもらえるのです。例えば、実家で一人暮らししているおじいちゃんやおばあちゃんが心配という方には非常にありがたい付加価値です。

また、バリバリの現役でお仕事をしているため、帰る時間が不規則という方もいるかもしれません。配達の時間に自宅に入れない場合には、「カギ付き安全ボックス」を無料でレンタルできるので、その中に入れておいてもらうことができます。

ワタミの宅食 カギ付き安全ボックス

スポンサーリンク

ワタミの宅食の値段は?

さて、そんなワタミの宅食のお弁当やお惣菜の値段はどのくらいなのでしょうか?

ワタミの宅食 値段一覧
値段
(1食あたり)
食材数 食塩相当量 カロリー ご飯
まごころ手毬 490円 12品目以上 2.5g以下 250kcal
まごころおかず 616円 20品目以上 3.5g以下 400kcal
いきいき珠彩 640円 15品目以上 4.0g以下 450kcal
まごころ御膳 580円 15品目以上 2.5g以下 500kcal
まごころこばこ 498円 10品目以上 2.0g以下 400kcal

ご覧のように、一番安いのはおかずだけのシリーズ「まごころ手毬」で490円。ご飯付きのお弁当だと、498円の「まごころこばこ」があります。いずれもほぼ1コインというリーズナブルな値段で注文することが可能です。

スポンサーリンク

ワタミの宅食の支払い方法は?

ワタミの宅食 支払い方法

ワタミの宅食の支払い方法は、「現金」と「クレジットカード」の2種類です。注文する際にどちらかを選択するだけです。

現金|ワタミの宅食の支払い方法1

現金で支払いをする場合は、お弁当を配達する週より前に、集金スタッフがご自宅まで来てくれますので、そのスタッフに直接払えば完了です。

クレジットカード|ワタミの宅食の支払い方法2

クレジットカードで支払う場合は、一度だけクレジットカード番号を登録します。一度登録すれば以降は手間いらず。クレジットカードのポイントも貯まるので非常にお得です。

スポンサーリンク

ワタミの宅食の配達時間は?

ワタミの宅食は、夕飯を想定したサービスです。配達時間は毎日遅くとも17時までに届きますので安心です。

また、配達地域・エリアで配達する順番を決めて配達しますので毎日ほぼ同じ時間帯に届けてもらえるのも嬉しいポイントです。宅急便のような細かい配達時間指定はできないのですが、前述の「カギ付き安全ボックス」のサービスがありますので外出していても心配ありません。

スポンサーリンク

ワタミの宅食の口コミは?

そんなワタミの宅食への口コミはどのようなものがあるのでしょうか?色々と調べてみました。

ワタミの宅食への口コミ
毎日メニューを考える手間が省け、いろんな料理が食べられ便利です。
ワタミの宅食への口コミ
東北出身の私には少し味が薄かった。まあ、健康的でいいのですが。
ワタミの宅食への口コミ
野菜たっぷりのメニュー構成なので、野菜不足の解消になった。
ワタミの宅食への口コミ
もっと若者向けのシリーズも作ってくれたらさらに満足できると思う。

などなどです。

確かに、ワタミの宅食は高齢の方でも食べやすいように管理構成されていますので、がっつり食べたい若い方からの口コミはやや辛めです。とはいえ、全体的にみれば満足度はかなり高く便利・簡単・健康的といった口コミが多数でした。

「ワタミの宅食」を注文してみる
スポンサーリンク

ワタミの宅食の注文方法・手順をわかりやすく紹介

「なるほど、ワタミの宅食、ちょっと使ってみようかな。」

と思った方のために、最後に、ワタミの宅食の注文方法・手順を紹介していきたいと思います。ワタミの宅食のホームページは非常にシンプルで使いやすいのでパソコンや携帯の操作に自信がない方でも安心してください。

操作が分からなくなったら電話で質問できる

そして何より嬉しいのは、「ワタミの宅食」には電話応対サービスがあり、注文方法やわからないことを質問できることです。とても頼もしいサービスです。

ワタミの宅食 電話対応

ワタミの宅食サービスセンターの電話番号は「0120-321-510」です。

受付時間は

  • 月~土曜日 午前9時~午後7時
  • 日曜日 午前9時~午後6時

です。

ネット注文はメリットが多数!

実は「現金払い」の場合に限り、電話でそのまま注文をすることも可能なのですが、ネットで注文する方がメリットがたくさんあるので、面倒でも是非チャレンジしてみてください。

  • 24時間注文できる
  • 週単位の申し込みの切り替えがラク
  • 記念日特典や会員価格がある「ワタミの宅食 友の会」へ加入できる
  • ポイントがたまってお得なクレジットカード払いができる
  • 過去に注文したお弁当を探せる

などのメリットがあり、ネット注文が断然おすすめです。

不安な場合は、電話で注文方法を質問しながらゆっくりと登録できますので、是非ネット注文にチャレンジしましょう

このあと、私なりに1手順ごとに丁寧にまとめた「ネット注文の仕方」を記載しておきますので参考にしていただければと思います。それでも、もしつまずい場合は電話で相談しましょう。

ワタミの宅食|注文手順1 サイトに接続

まずは「ワタミの宅食」 のサイトを開きます。

初めての場合、パソコンでも携帯でも以下の画面が表示されます。

ワタミの宅食 注文方法

これは、自分の住所がお届けエリア内にあるかをチェックしたり、サイトを便利に利用するためのものです。郵便番号を入力するだけですが、右上の「✖」を押して消していただいてもOKです。

するとワタミの宅食のトップページが表示されます。

ワタミの宅食 注文方法 トップページ

お弁当や惣菜を注文する方はオレンジの方をクリック(タップ)します。

食材を注文して自分で料理する方は緑の方をクリック(タップ)します。

今回はお弁当を注文してみますので、左側のオレンジ色「お弁当・お惣菜」を選びます。

ワタミの宅食|注文手順2 シリーズを選ぶ

すると次のページにすすみます。

ここでは「お弁当」「おかず・お惣菜」の5つのシリーズから自分が注文したいものを1つ選びクリック(タップ)ます。

ワタミの宅食 注文方法

シリーズの特徴はこちらをご確認ください↓

ワタミの宅食 シリーズラインナップ
値段
(1食あたり)
食材数 食塩相当量 カロリー ご飯
まごころ手毬 490円 12品目以上 2.5g以下 250kcal
まごころおかず 616円 20品目以上 3.5g以下 400kcal
いきいき珠彩 640円 15品目以上 4.0g以下 450kcal
まごころ御膳 580円 15品目以上 2.5g以下 500kcal
まごころこばこ 498円 10品目以上 2.0g以下 400kcal

ちなみに一番人気は「まごころおかず」とのことです。

ワタミの宅食|注文手順3 数量やご飯の有無を選択

どれかを選ぶとそのシリーズの詳しい情報のページに進みます。

ワタミの宅食 注文方法

ちなみに値段は5日分の値段(ワタミの宅食は基本5日分セット)が表示されています。

問題がなければ、その下に進み、「数量」を決めます。1人前を注文なら「1」のままでOKです。「コース」は現在「5日間」のみ選択できます。

ワタミの宅食 注文方法

また、おかずだけのシリーズを注文する際には、別途「ごはん(1食100円)」を追加注文することが可能です。その場合は上の「ごはん」のところ、「一緒に購入する」の隣のマスをクリック(タップ)します。

問題がなければ「カートに入れる」ボタンをクリック(タップ)します。

ワタミの宅食|注文手順4 ネット会員登録

すると、初めて利用する場合のみ「ネット会員登録」の画面になります。

ワタミの宅食 注文方法

宅配サービスですから、宅急便などと同じで「名前」や「住所」がわからなければ届けられません。ネット会員登録をすることで「名前」「住所」「電話番号」などを記録でき、2回目以降の注文がとても便利になります。

左上の「ネット会員登録して注文に進む」をクリック(タップ)します。すると以下のような、インターネット注文が便利なポイントが明記されているページへ。

ワタミの宅食 注文方法

そのまま「ネット会員登録へ進む」をタップします。するとお届け先の情報を入力するページに移動します。

ワタミの宅食 注文方法

ここに、お届け先の「名前」「住所」「電話番号」などを入力していきます。

ワタミの宅食 注文方法

自宅ではなく、「実家のおじいちゃんに届けたい」などという場合は「お届け先とご注文者様が別の場合」のマスにチェックをいれ、注文者の情報も入力します。

さらにその下に自分の「メールアドレス」を入力します。

「ログインID」「パスワード」は、半角の英数字でお好きなものを決めてください。ただ、今後、サービスを利用するたびに必要になりますので忘れないものが好ましいです。(メモをしておきましょう。)

「パスワードを忘れた時のヒント」も好きなものを入れてください。

入力し下へ進むと、「ネット会員規約の取り扱いに同意する」というマスがありますので、その上の会員規約を読んで問題がなければチェックを入れます。

ワタミの宅食 注文方法

最後に「確認する」をクリック(タップ)します。

次のページで住所などの入力に間違いがないかチェックをします。

ワタミの宅食 注文方法

もしも間違っていたら「修正する」へ、問題がなければ一番下の「確定する」へすすみます。

ワタミの宅食 注文方法

すると、買い物カートのページへ移動します。

ワタミの宅食|注文手順5 注文方法や支払い方法を決める

まずは、注文方法を決めます。

ワタミの宅食 注文方法

「定期注文」「指定週注文」かを選びます。

  • 定期注文 |停止するまでこれから毎週お弁当が届きます。
  • 指定週注文|指定した週だけお弁当が届きます。「お試し」の方はこちら。

「指定週注文」をクリック(タップ)すると、どの週に届けてもらうかを指定できます。

ワタミの宅食 注文方法

↑の「お届け開始週を変更する」をクリック(タップ)すると、以下のカレンダーがでてきます。

ワタミの宅食 注文方法

出てきましたら、1週間の左側にマスがありますので、注文したい週のところにチェックを入れて「確定する」をクリック(タップ)します。

カレンダーが消えたら、「数量」の下にある「〇〇年◯月◯日週からお届けします」の希望が正しいかチェック。

ワタミの宅食 注文方法

「次へ進む」をクリック(タップ)します。

すると、支払い方法選択ページへ移動します。商品が正しいことを確認したら、下の方、「クレジットカード」「現金」のどちらかを選択します。

ワタミの宅食 注文方法

「ワタミの宅食をご注文したきっかけ」を選択し、「次へ進む」をクリック(タップ)します。

次のページで「注文を確定する」をすれば完了です。

ワタミの宅食 注文方法

お疲れ様でした。

今回は初回のやり方なので若干手順が長くなりましたが、一度会員登録してしまえば、

  1. 欲しいシリーズを選ぶ
  2. どの週するかを選ぶ
  3. 支払い方法を選ぶ

の3ステップですぐに注文できます。

ということでここまでお付き合いいただきありがとうございました。ワタミの宅食の魅力や、注文の仕方はわかりましたでしょうか?

私が特に良いなと感じたのは、困った時や不安な時にすぐに対応してくれる「電話サービス」の存在です。私も電話で幾つか質問しましたが、とても丁寧に対応してくれました。

「百聞は一見にしかず」という言葉の通り、やはり一度使ってみるのがこのサービスの素晴らしさを理解できる近道だと思います。

1週間だけの注文もできますので、ぜひ一度試してみてください。

スポンサーリンク

ワタミの宅食ダイレクト(冷凍)や1日だけの宅配サービス

ちなみに、「ワタミの宅食」 には「ワタミの宅食ダイレクト」というものもあり、こちらは冷凍の食材を注文できるサービスです。冷凍なので保存も効いて便利と人気です。

また、ワタミの宅食は5日分での注文ですが、1日分(昼便・夜便)から注文できるセブンミールも人気ですのでこちらもぜひチェックしてみてください。

→セブンミールの宅配弁当をわかりやすくレポート

また、今後はセブンミールとワタミの宅食を比較したりしながらそれぞれの特長も紹介していこうと思います。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました