セブンプレミアムゴールド「金のビーフカレー」
商品名
金のビーフカレー ー黒毛牛肉アンガス種使用ー
アンガス種とは、アメリカの代表的な牛の品種として挙げられ、起源はイギリス、スコットランドのアンガス州。
肉質は柔らかくてジューシー、霜降りと赤身が適度にバランスのとれた牛肉として知られています。
商品写真

価格
398円(税込)
内容量
210g
カロリー
434kcal
カテゴリー
惣菜・レトルト
保存
冷蔵
商品説明(セブンイレブン公式サイトより)
アンガス種の黒毛牛肉を贅沢に使用し、焼いた仔牛の骨や香味野菜などをじっくりと8時間煮込んだフォン・ド・ヴォーを使ったこだわりのベースと厳選した22種のスパイスで、肉のうま味を引き立たせたスパイシーな欧風カレーです。袋のままレンジで温められ、贅沢な味わいをお楽しみいただけます。
口コミ・感想・コメント
まず、これを買うことに勇気がいる。一人前のカレールーに398円。いやいや、勘弁してくださいよ。セブンプレミアムゴールド「金の」シリーズとは言え、この値段はさすがに。なんですけどね、食べると納得しちゃうんです。よく考えたら、喫茶店やファミレスのカレーって一人前800円前後ですもんね。ご飯を除いたとしても、このルーで398円なら許せます。家庭料理のカレールーがめちゃくちゃ安い昨今で、感覚が鈍ったのかもしれません。
開封せずにレンジアップ。開封すると、スパイシーなカレーの香りが一気に広がる。この香りが、辛いもの好きの食欲をそそります。鼻で美味しい、そして目でも美味しい。後ほど写真を紹介しますが、22種のスパイスがふんだんに使われていることが一目瞭然です。
4種のすりおろし野菜が使われていますが、それが食べてすぐの甘みを演出してくれます。そしてそのあとに、こだわり22種スパイスの辛味がやってきます。辛さは中辛と辛口の間くらい。甘みと辛さのギャップが飽きのこない1食を成立させている。まあ、この辛さは子供には無理でしょうね。大人の味です。
セブンイレブンおなじみのアンガス牛。良いですね。しっかり煮込まれて柔らかいのに、齧ると肉の繊維に向かってしっかり裂けていく。金のビーフシチューの時とは違って、今回は脂身の部分がしっかり入っています。なんだよ脂身かよと思うことなかれ!この脂身がまたぷるぷるで、口の中で溶けるという荒技を仕掛けてきます。ちなみに食感で確認出来る具は牛肉のみです。
評価
398円でカレールー1人前!?その衝撃にしっかり応えてくれる商品です。理想的なスパイシーさでとにかく香りも刺激も絶妙。コンビニはどこまで進化するのでしょうか。辛さは中辛+くらいで、辛いのが苦手な方はスレスレです。おなじみアンガス牛の上品な柔らかさを味わえます。
完成写真(金のビーフカレー)

素人目に見ても、複数のスパイスを採用していることがわかる写真。実刺しにはここにスパーシーで食欲をそそる香りが漂います。香りを嗅ぐだけで額に汗がでるレベルです。牛肉は食べると美味いが見た目はイマイチ絵にならない。怒られるか。。。
セブンプレミアムな食卓
- 金のハンバーグ(セブンプレミアムゴールド)
- 金のビーフカレー(セブンプレミアムゴールド)
- 小粒納豆(セブンプレミアム)
- 味噌汁(セブンプレミアム)

セブンプレミアムゴールドを並べると、食卓も高級になります。アレンジレシピで加工したり盛り付けしやすいのもセブンプレミアムの強みです。
コメント